2008年 山行記録

2008年 山行記録一覧です。

12/30 姥ヶ岳:潅木帯手前まで ・・(山形・月山)山スキー
12/29 四方山と大森山 ・・・・・(宮城・阿武隈山地)
12/07 最登山と御幸山 ・・・・・(福島・阿武隈山地)
11/30 硯上山と雌保呂羽山 ・・(宮城・南三陸)
11/29 寺ノ沢山 ・・・・・・・・・・(宮城・二口山塊)
11/26 姥ヶ岳 ・・・・・・・・・・・・(山形・月山)山スキー
11/24 笹倉山 ・・・・・・・・・・・・(宮城・中北部)
11/23 古霊山と夫婦岩 ・・・・・(福島と宮城・阿武隈山地)
11/17 大倉山 ・・・・・・・・・・・・(宮城・仙台西部丘陵)
11/15 木地夜鷹山 ・・・・・・・・(福島・西会津)
11/09 大土ガ森と御駒山 ・・・(宮城・北部)
11/06 糸岳 ・・・・・・・・・・・・・・(宮城・二口山塊)
11/02 駒ケ岳と小湯山 ・・・・・(山形・栗子山塊&置賜東部)
10/26 徳網山と一念峯 ・・・・・(山形・朝日連峰&置賜東部)
10/25 名号峰 ・・・・・・・・・・・・(宮城・蔵王連峰)
10/19 八森山 ・・・・・・・・・・・・(山形・神室連峰)
10/13 雨告山 ・・・・・・・・・・・・(山形・月山)
10/12 中青葉丘陵 ・・・・・・・・(宮城・中西部)
10/06 黒倉山と鍋倉山 ・・・・・(長野・北信)
10/05 鳥甲山 ・・・・・・・・・・・・(長野・秋山郷)
 9/28 鳥海山・檜ノ沢 ・・・・・・(山形・鳥海山)
 9/23 杭城山と萱ヶ崎山 ・・・・(宮城・仙台近郊)
 9/21 五台山 ・・・・・・・・・・・・(福島・阿武隈山地)
 9/20 鳥原山 ・・・・・・・・・・・・(山形・朝日連峰)
 9/15 小東峠 ・・・・・・・・・・・・(山形・二口山塊)
 9/14 火打岳 ・・・・・・・・・・・・(山形・神室連峰)
 9/10 三峰山 ・・・・・・・・・・・・(宮城・船形連峰)
 9/07 花塚山 ・・・・・・・・・・・・(福島・阿武隈山地)
 9/05 龍山 ・・・・・・・・・・・・・・(山形・蔵王連峰) 
 8/27 熊野岳 ・・・・・・・・・・・・(山形・蔵王連峰)
 8/17 葉山 ・・・・・・・・・・・・・・(山形・村山)
 8/10 七ッ森(たがら森~遂倉山~鎌倉山) ・・(宮城・中北部)
 8/04 黒斑山 ・・・・・・・・・・・・(長野・浅間山外輪)
 8/03 白砂山 ・・・・・・・・・・・・(群馬・北部)
 7/27 杢蔵山 ・・・・・・・・・・・・(山形・神室連峰)
 7/20 三倉山 ・・・・・・・・・・・・(福島・裏那須)
 7/13 早池峰山 ・・・・・・・・・・(岩手・北上山地)
 7/06 山形神室 ・・・・・・・・・・(山形・二口山塊)
 7/02 熊野岳 ・・・・・・・・・・・・(山形・蔵王連峰)
 6/28 月山 ・・・・・・・・・・・・・・(山形・月山)  
 6/22 屏風岳と不忘山 ・・・・・(宮城・蔵王連峰)
 6/15 家形山 ・・・・・・・・・・・・(山形・吾妻連峰)
 6/12 飯豊本山 ・・・・・・・・・・(山形・飯豊連峰)
 6/08 蔵王・かもしか温泉跡 ・(宮城・蔵王連峰)
 6/01 裏磐梯でタケノコ採り ・(福島・会津)
 5/24 徳仙丈山 ・・・・・・・・・・(宮城北部・南三陸)
 5/18 オボコンベから桐ノ目山 ・・・・・・・・(宮城西部)
 5/11 甑岳  ・・・・・・・・・・・・(山形・御所山:船形連峰西端)
 5/06 大東岳  ・・・・・・・・・・(宮城・二口山塊)
 5/04 鳥海山  ・・・・・・・・・・(山形・鶴間池と南物見&清吉新道偵察)山スキー
 5/03 高倉山  ・・・・・・・・・・(山形・月山前衛峰:肘折)山スキー
 4/29 月山  ・・・・・・・・・・・・(栃木北部)
 4/27 谷山ハイキングコース・青麻山・トンガリ山  ・・(宮城南部)
 4/20 達居森  ・・・・・・・・・・(宮城中北部)
 4/19 五社山  ・・・・・・・・・・(宮城南部丘陵)
 4/06 軍沢岳  ・・・・・・・・・・(秋田・神室連峰前衛)山スキー
 3/30 稲倉岳  ・・・・・・・・・・(秋田・鳥海山)山スキー
 3/22 中大巓~大沢下り  ・(山形・吾妻連峰)山スキー
 3/16 離森山  ・・・・・・・・・・(山形・朝日連峰北方)山スキー
 3/09 博士山  ・・・・・・・・・・(福島・南会津)山スキー
 3/02 三峰山  ・・・・・・・・・・(栃木中部)
 2/24 シシナゴ山  ・・・・・・・(宮城南西部)山スキー
 2/19 中ノ森  ・・・・・・・・・・・(宮城・仙台近郊)
 2/16 大六天山:三国山  ・・(宮城・南三陸牡鹿半島)
 2/11 石峰山  ・・・・・・・・・・(宮城・南三陸)
 2/09 鉄山  ・・・・・・・・・・・・(福島・安達太良山)山スキー
 2/08 戸神山  ・・・・・・・・・・(宮城・中西部)
 2/06 後烏帽子岳  ・・・・・・(宮城・南蔵王)山スキー
 2/02 日隠山  ・・・・・・・・・・(福島・阿武隈山地)
 1/30 花染山  ・・・・・・・・・・(宮城・船形連峰)山スキー
 1/27 神行堂山と惣内山  ・(宮城・南三陸)
 1/22 不忘山  ・・・・・・・・・・(宮城・南蔵王)山スキー
 1/19 北山  ・・・・・・・・・・・・(宮城・南部丘陵)
 1/14 蕃山  ・・・・・・・・・・・・(宮城・仙台近郊)
 1/05 七ツ森(松倉山~撫倉山) ・・(宮城・中北部)
 1/03 深山と三方塚 ・・・・・・(宮城・阿武隈山地と南部丘陵)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

プロフィール

ウェブサイトURL:https://yamasone.livedoor.blog/
(続)東北の山遊び
一言:
山岳ライター(副業)、山岳写真クラブ仙台会員。
昭文社『山と高原地図 栗駒・早池峰』調査と執筆担当。
山と溪谷社『分県登山地図3 宮城県の山』共著。
その他、山と溪谷や岳人にガイド記事を執筆。
読者メッセージを送る